2018年10月21日
イベント リボンズパーティ
引き揃え糸で編んだニット帽子です!
小さめなので子供用かな。
大きめのポンポンつけたら可愛くなりました。
今からの季節にぴったり!
今度のイベントに持って行きます!
今日、朝のUMKの番組 「宮崎元気テレビ」でもイベントが紹介されていました。
今回のイベントでは来場した方に乳がんのセルフチェックシートがもらえます。
是非お越しくださいね(^^)


小さめなので子供用かな。
大きめのポンポンつけたら可愛くなりました。
今からの季節にぴったり!
今度のイベントに持って行きます!
今日、朝のUMKの番組 「宮崎元気テレビ」でもイベントが紹介されていました。
今回のイベントでは来場した方に乳がんのセルフチェックシートがもらえます。
是非お越しくださいね(^^)



2018年09月06日
2018年08月26日
キラキラの麻紐バッグ( ^ω^ )
麻紐と引き揃え糸で、ちょっとそこまでバッグを編んでます。
キラキラのフラッグ糸も入れたらすごく派手なバックになってます( ^ω^ )
変わり細編みで編んで今回は数字、文字はナシで。
コロンとしたかわいいバックになりそうです(o^^o)


キラキラのフラッグ糸も入れたらすごく派手なバックになってます( ^ω^ )
変わり細編みで編んで今回は数字、文字はナシで。
コロンとしたかわいいバックになりそうです(o^^o)


2018年07月14日
2018年06月26日
2018年06月21日
2018年05月24日
好きなアーティストのラグマット



最近、編み物の柄に数字や文字を入れて編むのにハマってます。
極太染め糸で、大好きなコブクロのロゴと数字を入れてラグマットを編んでます。
すでに1メートルを超える大きさ。
カラフルな染め糸で部屋も明るくなりそう\(//∇//)\
2018年05月23日
染め糸でコースター

今からの季節、コースターが活躍しますよね。
氷の入ったグラスの下に、カラフルな糸で編んだコースターを引くだけでちょっと気分が上がるかも⤴️
右のコースターはリリアン風の極太糸、左は麻紐と染め糸の引き揃えた糸で編んでいます。
少しだけですが、麻紐バッグや引き揃え糸、コースターなどを、大塚にある「ケアサロン lalan」さんに委託で置かせてもらってます。
糸に興味のある方は是非。オリジナルの糸がありますよ!
2018年05月22日
染めた糸で麻紐バッグ\(//∇//)\


染めたコットン糸と麻紐を引き揃えた\(//∇//)\
麻紐バッグ。
完成!
小ぶりで、ちょっとそこまで行くときにいいかも。
編むのは好きだけど、持つバッグは今はお気に入りの数字入りのバッグなので、編んだバッグは溜まる一方:(;゙゚'ω゚'):
久しぶりに委託先を探そうかなぁ。
2018年05月19日
コットン糸巻きました\(//∇//)\

染めていたコットン糸、巻き巻きしました!

グラデーションが綺麗にでていい感じの糸に染まりましたよ。

麻紐と染めた糸を引き揃えて麻バック編んでます。
可愛い麻バックになりそうです!

2018年05月16日
コットン糸を染めました!
今日は仕事が休みで天気が良かったので、久しぶりにコットン糸を染めてみました\(//∇//)\
染めるのって難しそうって感じですが、市販にはない色やグラデーションなども出せるので、いろんなものを編んでもオリジナル感がでます。
次は麻紐を染める予定です。
染めるのって難しそうって感じですが、市販にはない色やグラデーションなども出せるので、いろんなものを編んでもオリジナル感がでます。
次は麻紐を染める予定です。

2014年12月21日
染めてます
久々に染めています。
寒くなるとなかなかしなかった染作業。
今日はちょっと天気もよさそうだし、頼んでいたかせ糸も届いたので染めることに。
ウール100%の糸さん
かわいく染めってくれるといいな。
今回は蛍光色を購入してみた。
でもきれいに染まるかは。。。

寒くなるとなかなかしなかった染作業。
今日はちょっと天気もよさそうだし、頼んでいたかせ糸も届いたので染めることに。
ウール100%の糸さん
かわいく染めってくれるといいな。
今回は蛍光色を購入してみた。
でもきれいに染まるかは。。。
2014年08月31日
2014年08月31日
♪シルクを染める♪
今日で夏休みも終わりですね。
今日は久々に晴れたので、母に頼まれていたシルクの布を染めてみました。
麻ひもや糸は染めますが、布は初めて。
よくわからないまま、糸と同じ要領で染めてみました。
なかなかいいかも。


このシルクでストールを作るようです。
出来上がりが楽しみ♪
今日は久々に晴れたので、母に頼まれていたシルクの布を染めてみました。
麻ひもや糸は染めますが、布は初めて。
よくわからないまま、糸と同じ要領で染めてみました。
なかなかいいかも。
このシルクでストールを作るようです。
出来上がりが楽しみ♪
2014年08月10日
2014年07月25日
♪カラー麻ひも♪
染めていた麻ひもの乾燥が終わり、少しだけ巻き巻きしてみました。

この糸は、初めての色合わせで染めてみました。
なかなかいい色に染まってます。
かせの時はこんな感じですが、巻いてみると。。。

こんな感じに。
緑とピンクの2色染めの麻ひもも。。


やっぱり天気がいいとカラッと乾いて、きれいに染まりますね。
このカラー麻ひも、たくさんの方が出来上がりを待ってくれているので、今日から巻き巻きを始めます。
もう少しお待ちくださいね。
この糸は、初めての色合わせで染めてみました。
なかなかいい色に染まってます。
かせの時はこんな感じですが、巻いてみると。。。
こんな感じに。
緑とピンクの2色染めの麻ひもも。。
やっぱり天気がいいとカラッと乾いて、きれいに染まりますね。
このカラー麻ひも、たくさんの方が出来上がりを待ってくれているので、今日から巻き巻きを始めます。
もう少しお待ちくださいね。
2014年07月21日
2014年07月19日
♪ 染め作業中。。。♪
今日から3連休。
次男は合宿、長男もお出かけみんな家にいない。。。
私も休みなので、久々に麻ひもを染めることにしました。
あんなにあった染めた麻ひも。欲しい方がいて、あっという間に完売してしまいました。
緑系の麻ひものリクエストが多かったので、今回もレインボー染め。

すごくいい感じに染まりましたよ!!
次はピンクと緑の2色染めです。
次男は合宿、長男もお出かけみんな家にいない。。。
私も休みなので、久々に麻ひもを染めることにしました。
あんなにあった染めた麻ひも。欲しい方がいて、あっという間に完売してしまいました。
緑系の麻ひものリクエストが多かったので、今回もレインボー染め。
すごくいい感じに染まりましたよ!!
次はピンクと緑の2色染めです。
2014年07月08日
♪ 大きい麻バッグ完成!! ♪
大きい麻バッグ編んでみました。
今までで一番大きいかな。
平置きで底が30cm 横幅は45cmもありました
グラデーションで黄色に染めた糸との2本で編んでいるので、ほのかに黄色の麻バッグになってます。
そして私にしては珍しく!!レースをつけてみました。
持ち手も肩にかけられるように長めにしています。
なんでもガンガン入りそうです。
この大きさいいかも。。。
ただ編むのに結構時間がかかるな

今までで一番大きいかな。
平置きで底が30cm 横幅は45cmもありました

グラデーションで黄色に染めた糸との2本で編んでいるので、ほのかに黄色の麻バッグになってます。
そして私にしては珍しく!!レースをつけてみました。
持ち手も肩にかけられるように長めにしています。
なんでもガンガン入りそうです。
この大きさいいかも。。。
ただ編むのに結構時間がかかるな

2014年06月18日
♪ 染めた糸を玉に。。。♪
イベントが後一週間に迫ってきていますが。。。
がんばってブログアップしていきますよ。
今回は、イベント用ブログを別に立ち上げています。
お気に入りの「a little happiness 小さな幸せ」をクリックしてみてくださいね。
今日はかせ状態で放置してあった、レインボー染めの糸さんを巻き巻きしました。

一かせで3玉ぐらいのたまになります。
オリジナルの染め糸になります。
オーダーを受けた白糸の引きそろえも巻かないと。。。
忙しいよ!!
でも土曜日は長男次男の九州大会に応援に行くため、日帰りで長崎まで行ってきます。
ハードです。。。
がんばってブログアップしていきますよ。
今回は、イベント用ブログを別に立ち上げています。
お気に入りの「a little happiness 小さな幸せ」をクリックしてみてくださいね。
今日はかせ状態で放置してあった、レインボー染めの糸さんを巻き巻きしました。
一かせで3玉ぐらいのたまになります。
オリジナルの染め糸になります。
オーダーを受けた白糸の引きそろえも巻かないと。。。
忙しいよ!!
でも土曜日は長男次男の九州大会に応援に行くため、日帰りで長崎まで行ってきます。
ハードです。。。