2012年10月18日
♪ モデルがいいから。。。♪
今日は職場で 今度イベントの出す予定の品を
見てもらいました。
いつも ブログに載せる時は床に 平置きして写真を撮りますが
今回は モデルに登場してもらいました。
何枚か編んだ 松編みのスカートですが 何と3wayで着回しができることが判明
まずは ジーパンの上に重ねて履いています。

そして スカートにも重ねて

そして スヌード風にアレンジ

イベントに持っていきますので ぜひご覧ください。
素敵なモデルの登場はまたあるかも。。。
携帯からだと 画像が横向きになってしまいます。
見てもらいました。
いつも ブログに載せる時は床に 平置きして写真を撮りますが
今回は モデルに登場してもらいました。
何枚か編んだ 松編みのスカートですが 何と3wayで着回しができることが判明

まずは ジーパンの上に重ねて履いています。
そして スカートにも重ねて
そして スヌード風にアレンジ
イベントに持っていきますので ぜひご覧ください。
素敵なモデルの登場はまたあるかも。。。
携帯からだと 画像が横向きになってしまいます。
2012年10月12日
♪ コーン巻きの糸 ♪
届きました
オークションで落札した糸たち。
コーン巻きは前から欲しかったけど、なかなかいい色が見つからなくて。。。
今回は買ってしまいました。

こんなにいっぱい!!
糸も

たしかこの前。。。
押し入れに 糸があふれているので オークションは自粛したはずが
いっぱい巻き巻きしてイベントに持っていきます。

オークションで落札した糸たち。
コーン巻きは前から欲しかったけど、なかなかいい色が見つからなくて。。。
今回は買ってしまいました。
こんなにいっぱい!!
糸も

たしかこの前。。。
押し入れに 糸があふれているので オークションは自粛したはずが

いっぱい巻き巻きしてイベントに持っていきます。
2012年10月08日
♪ 松編みのスカート 第4弾 ♪
今日は頑張って掃除をして 大量のごみ袋。
明日捨てなきゃ
掃除も終わって 夜は編み編み
またスカート編んでます。
今回はブラウン系の引き揃え糸で編みました。

でも。。。

後 5目分。。。糸が足りない
えーーー!!なんで。
後 5目なのに。。。
今から引き揃え糸を作る気力はなく。。。放置
明日仕上げます。
次は女の子用に小さく編んでみようと思ってます。
ハンコは明日アップしますね。イニシャルができてます。
明日捨てなきゃ

掃除も終わって 夜は編み編み

またスカート編んでます。
今回はブラウン系の引き揃え糸で編みました。
でも。。。
後 5目分。。。糸が足りない

えーーー!!なんで。
後 5目なのに。。。
今から引き揃え糸を作る気力はなく。。。放置

明日仕上げます。
次は女の子用に小さく編んでみようと思ってます。
ハンコは明日アップしますね。イニシャルができてます。

2012年10月06日
♪ 松編みのスカート 3つ出来上がり!!♪
松編みのスカート。
3つできました。
すごくお気に入り
ウエストで絞れるのでピッタリ履けます。
ズボンの上から重ねて履くといいかな。

1つは自分用にしようかな。。。
イベントに持っていきます。
3つできました。
すごくお気に入り

ウエストで絞れるのでピッタリ履けます。
ズボンの上から重ねて履くといいかな。
1つは自分用にしようかな。。。
イベントに持っていきます。
2012年09月29日
♪ ボンボンのヘアゴム ♪
イベント
11月4日(日)
デサキ 加納店 クラフトフェスタ
11月9日(金)~11日(日) 11時~16時
OKURIMONO
ウルワシ 一ッ葉 ギャラリー
Usually Found
天然石 KIRAKIRA
ヒロタク
天然石ブレスレット教室
毛糸のシュシュ教室
英字紙で作るポチ袋教室
*************************************************************
今日は一日雨ですね。
朝からイベントで使う机が安売りをしていたので買いに走りました。。。
これで何とかイベントの机は確保できたかな
後は、旦那に棚を作ってもらわなくては。。。
そして今日は一日ハンドメイドです。
まずは、引き揃え糸を使ってボンボンのヘアゴムを作りました。
道具は前から持っていたのですが、なかなか使う機会がなくて。。。
やっと活用してます。
思ってたよりかわいくできるので、これは量産開始です。
ヘアゴムにしたらかわいいかな。
11月4日(日)
デサキ 加納店 クラフトフェスタ
11月9日(金)~11日(日) 11時~16時
OKURIMONO
ウルワシ 一ッ葉 ギャラリー
Usually Found
天然石 KIRAKIRA
ヒロタク
天然石ブレスレット教室
毛糸のシュシュ教室
英字紙で作るポチ袋教室
*************************************************************
今日は一日雨ですね。
朝からイベントで使う机が安売りをしていたので買いに走りました。。。
これで何とかイベントの机は確保できたかな

後は、旦那に棚を作ってもらわなくては。。。
そして今日は一日ハンドメイドです。
まずは、引き揃え糸を使ってボンボンのヘアゴムを作りました。
道具は前から持っていたのですが、なかなか使う機会がなくて。。。
やっと活用してます。
思ってたよりかわいくできるので、これは量産開始です。
ヘアゴムにしたらかわいいかな。
2012年09月25日
♪ 小っちゃい糸玉 ♪
イベント
11月4日 (日) デサキ クラフトフェスタ
11月9日(金)~11日(日) 11時~16時
ウルワシ 一ッ葉 キャラリー
「OKURIMONO」
Usually Found
天然石 KIRAKIRA
ヒロタク
******************************************************************************************
今日は、朝から糸を巻き巻き
この前の「すらり」への納品が少なかったので、今日も行ってきました。
なかなか行けないので、今日はボックスにガッツリ納品しましたよ。
冬糸の引き揃え糸です。
カラフルなので、モチーフを編んだりラッピングに使ったりできますね。
今回は麻ひもの引き揃え糸もお試しで巻いてみました。
麻かごを編むのにいいですよ。


そして、巻くにはちょっと足りない糸をくるくると丸くまとめてボールにしました。

この小さい糸玉も、イベントに持っていく予定です。
小さいようで、結構巻いてあるお得な糸もあります。
イベントまで頑張って作品を作らないと。。。
11月4日 (日) デサキ クラフトフェスタ
11月9日(金)~11日(日) 11時~16時
ウルワシ 一ッ葉 キャラリー
「OKURIMONO」
Usually Found
天然石 KIRAKIRA
ヒロタク
******************************************************************************************
今日は、朝から糸を巻き巻き

この前の「すらり」への納品が少なかったので、今日も行ってきました。
なかなか行けないので、今日はボックスにガッツリ納品しましたよ。
冬糸の引き揃え糸です。
カラフルなので、モチーフを編んだりラッピングに使ったりできますね。
今回は麻ひもの引き揃え糸もお試しで巻いてみました。
麻かごを編むのにいいですよ。
そして、巻くにはちょっと足りない糸をくるくると丸くまとめてボールにしました。
この小さい糸玉も、イベントに持っていく予定です。
小さいようで、結構巻いてあるお得な糸もあります。
イベントまで頑張って作品を作らないと。。。
2012年09月23日
♪ でっかい麻ひも発見!! ♪
今日、初めて行ったホームセンターで
すごく大きい麻ひもを発見しました。

一番右が大きいと思っていた、コクヨの麻ひも。
2倍はありそう。。。
早速かごを編んでみました。
一段が大きいので、ガンガン編めます。
でも糸が太いので、バッグには無理かな。
重すぎる
かごなどを編むのにいいかも。。。
でも、編むのにすごく力がいりますね。
すごく大きい麻ひもを発見しました。
一番右が大きいと思っていた、コクヨの麻ひも。
2倍はありそう。。。
早速かごを編んでみました。
一段が大きいので、ガンガン編めます。
でも糸が太いので、バッグには無理かな。
重すぎる

かごなどを編むのにいいかも。。。
でも、編むのにすごく力がいりますね。
タグ :麻ひも
2012年09月22日
♪ 糸巻いてます ♪
イベント
11月4日 デサキクラフトフェスタ
11月9日(金)~11日(日)
OKURIMONO
ウルワシ 一ッ葉ギャラリー
11時から16時
天然石 KIRAKIRA
Usually found
ヒロタク
****************************************************************
またまた糸をいっぱい巻いています。
自分のオリジナルの糸を作るのはとっても楽しくて、編み物もいいけど
糸を引き揃えて巻くのもとっても楽しいです。
11月にあるイベントにもいっぱい持っていく予定です。
11月4日 デサキクラフトフェスタ
11月9日(金)~11日(日)
OKURIMONO
ウルワシ 一ッ葉ギャラリー
11時から16時
天然石 KIRAKIRA
Usually found
ヒロタク
****************************************************************
またまた糸をいっぱい巻いています。
自分のオリジナルの糸を作るのはとっても楽しくて、編み物もいいけど
糸を引き揃えて巻くのもとっても楽しいです。
11月にあるイベントにもいっぱい持っていく予定です。
2012年09月20日
♪ 引き揃え糸を納品 ♪
今日は、朝から銀行と委託先を回ってきました。
すらりさんに引き揃え糸を納品。
前に納品した引き揃え糸がなくなっていてビックリ
もっと巻いてくれば良かった。。。
でも、冬用の糸を納品しました。
シュシュもボリュームいっぱいにして編みましたよ。
バラの消しゴムハンコも納品しました。一個だけど。。。
是非手にとってみてください。

すらりさんに引き揃え糸を納品。
前に納品した引き揃え糸がなくなっていてビックリ

もっと巻いてくれば良かった。。。
でも、冬用の糸を納品しました。
シュシュもボリュームいっぱいにして編みましたよ。
バラの消しゴムハンコも納品しました。一個だけど。。。
是非手にとってみてください。
2012年09月19日
♪ スヌード ♪
今日は、延期になっていた二男の運動会です。
でも、運動会なのに給食があるため、お弁当は作らなくてもよくなってしまった。
それに、次男、出場するのは2競技ぐらい。。。
応援団にも入ってないし。。。残念。
休みが続いていているので、イベントに向けてこまごま作ってます。
消しゴムハンコもイニシャルをいくつか彫って持っていく予定。
そして今、スヌードを編んでいます。
若草色の軽い糸を引き揃えたので、かわいい感じになりそうです。
でも、運動会なのに給食があるため、お弁当は作らなくてもよくなってしまった。
それに、次男、出場するのは2競技ぐらい。。。
応援団にも入ってないし。。。残念。
休みが続いていているので、イベントに向けてこまごま作ってます。
消しゴムハンコもイニシャルをいくつか彫って持っていく予定。
そして今、スヌードを編んでいます。
若草色の軽い糸を引き揃えたので、かわいい感じになりそうです。
タグ :スヌード
2012年09月18日
♪ 巻いて作るシュシュ ♪
今回、初めて11月4日に開催予定のデサキクラフトフェスタに
出店することになりました。
仲良くしている「Usually found」さんと一緒に出店します。
そして、初めて「ワーク」をしてみる予定です。
作るのは「シュシュ」

私が、いつも作るかぎあみで編むシュシュとは違い、巻いて作るシュシュです。
とっても簡単に作れるので、ぜひ体験してみてほしいです。
出店することになりました。
仲良くしている「Usually found」さんと一緒に出店します。
そして、初めて「ワーク」をしてみる予定です。
作るのは「シュシュ」
私が、いつも作るかぎあみで編むシュシュとは違い、巻いて作るシュシュです。
とっても簡単に作れるので、ぜひ体験してみてほしいです。
2012年09月17日
♪ 松編みのスカート 第2弾 大きいサイズ ♪
皆さん!
台風は大丈夫でしたか?
台風の後は涼しくなって過ごしやすくなりそう。
運動会も晴れるみたいなのでよかった。
学校の給食がないので明日は二男もお弁当です。
休みが続いているので、私もハンドメイドにどっぷり状態です。
今日は前に編んだ「松編みのスカート」の第2弾。
大きいサイズを編んでます。
一色ではなく同系色で色を変えて編みました。

もう少し丈を編んで出来上がり。
イベントに持っていく予定です。
台風は大丈夫でしたか?
台風の後は涼しくなって過ごしやすくなりそう。
運動会も晴れるみたいなのでよかった。
学校の給食がないので明日は二男もお弁当です。
休みが続いているので、私もハンドメイドにどっぷり状態です。
今日は前に編んだ「松編みのスカート」の第2弾。
大きいサイズを編んでます。
一色ではなく同系色で色を変えて編みました。
もう少し丈を編んで出来上がり。
イベントに持っていく予定です。
タグ :松編みのスカート
2012年09月13日
2012年09月11日
♪松編みのスカート♪
図書館で編み物の本を大量に借りてきました。
素敵な編み図がいっぱい。
そんな中から今回はなぜかスカートを編むことに
ジーパンの上から履く短いスカート?何ていうのかな。。。
冬用なので防寒になりそう。
まだまだ編まなくては。。。先が長い
素敵な編み図がいっぱい。
そんな中から今回はなぜかスカートを編むことに

ジーパンの上から履く短いスカート?何ていうのかな。。。
冬用なので防寒になりそう。
まだまだ編まなくては。。。先が長い

2012年09月02日
2012年09月01日
♪ オリジナルの糸 ♪
最近、オリジナルの糸を巻くのにはまってしまい、毎日糸を作ってます。
細い糸やいろんな糸を何本も引き合わせて、市販では売っていないオリジナルの糸を
作ります。
これがなかなか楽しくて
今回すらりさんにオリジナルで巻いた糸を納品します。


冬用になるかな。でもカラフルでとってもかわいい感じです。
シュシュも一緒に持っていきますよ。 ゴムを小さ目にしたので小さい子にいいかな。

今日、すらりさんに納品に行きます。
細い糸やいろんな糸を何本も引き合わせて、市販では売っていないオリジナルの糸を
作ります。
これがなかなか楽しくて

今回すらりさんにオリジナルで巻いた糸を納品します。
冬用になるかな。でもカラフルでとってもかわいい感じです。
シュシュも一緒に持っていきますよ。 ゴムを小さ目にしたので小さい子にいいかな。
今日、すらりさんに納品に行きます。
2012年08月29日
♪ 丸っこいシュシュ ♪
最近は毎日、雨の心配をしないといけないですよね
暑いのも嫌だけど、こう雨ばかりだと、洗濯物が大変です
今回はいつもとはちょっと違うシュシュを製作中です。
丸っこいシュシュです。

いつも編むシュシュはボリュームいっぱいのシュシュですが、これだとシンプルに髪がまとめられます。
糸を変えるとボリュームも出るのでいろいろ作ってみようと思ってます。
そして、作りかけの麻バッグが大量にあるのに、また編み始めています。


麻ひもと赤系の糸の2本どり。
可愛くなりそう
早く全部を仕上げないと。。。

暑いのも嫌だけど、こう雨ばかりだと、洗濯物が大変です

今回はいつもとはちょっと違うシュシュを製作中です。
丸っこいシュシュです。
いつも編むシュシュはボリュームいっぱいのシュシュですが、これだとシンプルに髪がまとめられます。
糸を変えるとボリュームも出るのでいろいろ作ってみようと思ってます。
そして、作りかけの麻バッグが大量にあるのに、また編み始めています。
麻ひもと赤系の糸の2本どり。
可愛くなりそう

早く全部を仕上げないと。。。
2012年08月26日
2012年08月25日
♪ 透かし編みの三角ストール ♪
またまた違うものを編んでいます。
先日買った糸の中に、素敵なモヘヤの糸を見つけてこの暑い中、冬の糸を編んでます。
透かし編みの三角ストール!!

冬のイベント用に編んでます。
でも暑い。。。
先日買った糸の中に、素敵なモヘヤの糸を見つけてこの暑い中、冬の糸を編んでます。
透かし編みの三角ストール!!
冬のイベント用に編んでます。
でも暑い。。。