2012年08月20日
♪ 素敵な糸がいっぱいです ♪
また買ってしまった。。。
だって、だってすごく素敵な糸だったから。。。
押し入れに大量にあるけど、安かったし。。。
と、自分に言い訳をしてダンボールの中を見ながらニヤニヤしています。

引き揃え糸が4キロです。
今から何を編むかわくわくです。
そして、11月にイベントをすることになりました。
まだ詳細が決まっていないので、決まり次第報告します。
実は私、委託では「アート フクドメ」さんにお願いしてイベントに持って行っていただいていますが、
自分での出品はまだ3回ほどしかやったことがありません。
お誘いはもらうのになかなかタイミングが合わなくて。。。
これからは頑張ってイベントに呼ばれるように頑張りたいと思ってます!!
だって、だってすごく素敵な糸だったから。。。
押し入れに大量にあるけど、安かったし。。。
と、自分に言い訳をしてダンボールの中を見ながらニヤニヤしています。
引き揃え糸が4キロです。
今から何を編むかわくわくです。
そして、11月にイベントをすることになりました。
まだ詳細が決まっていないので、決まり次第報告します。
実は私、委託では「アート フクドメ」さんにお願いしてイベントに持って行っていただいていますが、
自分での出品はまだ3回ほどしかやったことがありません。
お誘いはもらうのになかなかタイミングが合わなくて。。。
これからは頑張ってイベントに呼ばれるように頑張りたいと思ってます!!
2012年08月20日
♪ 紫の麻バッグ ♪
昨日は自分用にジレを編んでいたのですが、なかなか進まない
それに今は、麻バッグの中途半端が山のようにある。。。
やっぱり麻バッグ編むか
なので。。。
また麻バッグ編んでます。
飽きたらジレを編むの交代交代で
この紫の麻ひもはとってもきれいに染まったのでお気に入りです。

大きく編んだのでなんでも入りそう。
早く今ある麻バッグ仕上げて委託に持っていかなくては。。。

それに今は、麻バッグの中途半端が山のようにある。。。
やっぱり麻バッグ編むか

なので。。。
また麻バッグ編んでます。
飽きたらジレを編むの交代交代で

この紫の麻ひもはとってもきれいに染まったのでお気に入りです。
大きく編んだのでなんでも入りそう。
早く今ある麻バッグ仕上げて委託に持っていかなくては。。。
2012年08月19日
♪ 自分用にジレを編もうかな。。。 ♪
やばい。。。
麻ひもに飽きてきた
こんな時はスッパリ麻ひもは放置します
そして、もう秋用にジレを編もうかな。。。
チュニックとかも編むけど、自分では着ないから
今回は糸も自分で引き揃えの糸を作って、着れるようなジレを編みます。
糸はこんな感じ
麻ひもに飽きてきた

こんな時はスッパリ麻ひもは放置します

そして、もう秋用にジレを編もうかな。。。
チュニックとかも編むけど、自分では着ないから

今回は糸も自分で引き揃えの糸を作って、着れるようなジレを編みます。
糸はこんな感じ
2012年08月18日
♪かぎ針がまた出てきた。。。♪
今日は長男が部活で5時に家を出るので、4時起きで弁当を作りました。
予定表を見たら。。
何と夏休みはずーとこの時間。。。なんでそんなに早いの
まあ、仕事が休みなので何とか起きれるかな
今日は暑い中頑張っていらないものの片づけをしました。
ときめくものしか残さないと決めて頑張りましたが、まだまだ荷物が多い
片づけていたら。。。また。。。かぎ針やら、輪針が出てきた。。。
未開封状態。
買ったら満足して使わなかったのか



こんなにいっぱい。。。
結構な値段なのに
オークションに出すか。。。
予定表を見たら。。
何と夏休みはずーとこの時間。。。なんでそんなに早いの

まあ、仕事が休みなので何とか起きれるかな

今日は暑い中頑張っていらないものの片づけをしました。
ときめくものしか残さないと決めて頑張りましたが、まだまだ荷物が多い

片づけていたら。。。また。。。かぎ針やら、輪針が出てきた。。。
未開封状態。
買ったら満足して使わなかったのか

こんなにいっぱい。。。
結構な値段なのに

オークションに出すか。。。
2012年08月17日
2012年08月14日
♪ 段染めの麻ひもでバッグ ♪
先日、大汗
をかきながら
がんばって染めた麻ひもでバッグを編んでます。
今回は、初挑戦した「段染め」
緑とオレンジの2色で染めてます。


すっごく個性的なバッグになりそうです。
そして、次に染めた麻紐。

これは、黄色と緑とスカイブルーが混ざってます。
最初はやばいかも。。。と思いましたが乾いたらなかなかいい感じに色が入っていて
大満足です。
次は何色にそめようかな。。。
糸巻機も買ったので、巻き巻きしたいと思います。

がんばって染めた麻ひもでバッグを編んでます。
今回は、初挑戦した「段染め」

緑とオレンジの2色で染めてます。
すっごく個性的なバッグになりそうです。
そして、次に染めた麻紐。
これは、黄色と緑とスカイブルーが混ざってます。
最初はやばいかも。。。と思いましたが乾いたらなかなかいい感じに色が入っていて
大満足です。
次は何色にそめようかな。。。
糸巻機も買ったので、巻き巻きしたいと思います。
2012年08月12日
♪引き揃え糸を作ってます♪
前から欲しかった糸巻機。
やっと買いました。
家にある、糸を出してきて巻き巻き!!
楽しい
こんなに作ってしまいました。

いつも手で巻いていた麻ひもも。

すごい!!
右下の麻ひもは、今回初挑戦した、段染めの麻ひもです。
今度、すらりさんに持っていく予定です。
まだまだ糸はあるので、糸をいっぱい作ります。
やっと買いました。
家にある、糸を出してきて巻き巻き!!
楽しい

こんなに作ってしまいました。
いつも手で巻いていた麻ひもも。
すごい!!
右下の麻ひもは、今回初挑戦した、段染めの麻ひもです。
今度、すらりさんに持っていく予定です。
まだまだ糸はあるので、糸をいっぱい作ります。
2012年08月10日
♪いろんな色で麻バッグ ♪
今日も暑いですね。
宮崎工業残念でした。
でも甲子園に行けるってすごい!!
息子もスタンドから応援していたようです。
バスでまた長い道のりをかえってくるのかな。
今回麻バッグ、いろんな色を入れてみました。

夏っぽい感じ!
紫色の麻バッグも編んでいたのですが、色が暗くて母からダメだしが出たので、ほどいて
編み直しています
そして、小物入れいっぱい編んでます。

このままではだめなので、レースとチャーム、天然石をつけてかわいくしたいと思ってます。
宮崎工業残念でした。
でも甲子園に行けるってすごい!!
息子もスタンドから応援していたようです。
バスでまた長い道のりをかえってくるのかな。
今回麻バッグ、いろんな色を入れてみました。
夏っぽい感じ!
紫色の麻バッグも編んでいたのですが、色が暗くて母からダメだしが出たので、ほどいて
編み直しています

そして、小物入れいっぱい編んでます。
このままではだめなので、レースとチャーム、天然石をつけてかわいくしたいと思ってます。
2012年08月08日
♪ いっぱいの糸 ♪
今日は主人と三男が五ヶ瀬に行きました。
三男だけがお盆の間旦那の実家でお泊りです。
そして長男は明日から甲子園の応援に行きます。
バスでの長距離。
大変そうですが、本人はとっても楽しみなようです。
いいな。。。甲子園。私も行ってみたかったな。。。
今日は実家から荷物が届きその中に大量の糸が入ってました。

デカい!!
めちゃくちゃ糸が巻いてある。
コクヨの麻ひもとくらべてもこの大きさ

糸巻機を買って引き揃え糸を作ってみようと思います。
大量に糸玉ができそう。
そして、麻ひも綿の糸を引き揃えて作ってみました。

染めた麻ひももいいけど、この引き揃えた麻ひももかわいい!!
今度委託に出してみようかな。。。
三男だけがお盆の間旦那の実家でお泊りです。
そして長男は明日から甲子園の応援に行きます。
バスでの長距離。
大変そうですが、本人はとっても楽しみなようです。
いいな。。。甲子園。私も行ってみたかったな。。。
今日は実家から荷物が届きその中に大量の糸が入ってました。
デカい!!
めちゃくちゃ糸が巻いてある。
コクヨの麻ひもとくらべてもこの大きさ
糸巻機を買って引き揃え糸を作ってみようと思います。
大量に糸玉ができそう。
そして、麻ひも綿の糸を引き揃えて作ってみました。
染めた麻ひももいいけど、この引き揃えた麻ひももかわいい!!
今度委託に出してみようかな。。。
タグ :麻ひも
2012年08月07日
♪ すらりさんに納品です ♪
朝から麻ひもを染めて汗だくになっていましたが、今日は納品にも行きたい。
ずーーーっと納品していないので、頑張って値段つけと仕上げをしました。
今回は麻の小物入れをいっぱい作りましたよ。

そして染めた麻ひももいっぱい!!

麻かごには、レースやチャーム、天然石をつけてみました。

そしてフリフリなシュシュです。

今から納品に行ってきます。
ずーーーっと納品していないので、頑張って値段つけと仕上げをしました。
今回は麻の小物入れをいっぱい作りましたよ。
そして染めた麻ひももいっぱい!!
麻かごには、レースやチャーム、天然石をつけてみました。
そしてフリフリなシュシュです。
今から納品に行ってきます。
2012年08月07日
♪ 麻ひもの2色染め ♪
今日はやっと何も用事がない。
晴れてるし!
朝から、麻ひもの染の作業をしています。
今回は2色染めに初挑戦
とりあえずある染粉でやってみました。
オレンジとグリーン

これを洗って乾かせば完成。
どんな感じになるのか楽しみ。
そして、マリンブルー

単色で染めました。
2色染めがうまくいったら、また挑戦したいと思います。
大汗だ。。。
晴れてるし!
朝から、麻ひもの染の作業をしています。
今回は2色染めに初挑戦

とりあえずある染粉でやってみました。
オレンジとグリーン
これを洗って乾かせば完成。
どんな感じになるのか楽しみ。
そして、マリンブルー
単色で染めました。
2色染めがうまくいったら、また挑戦したいと思います。
大汗だ。。。

タグ :麻ひもの2色染め
2012年08月06日
♪ 麻の小物入れ かわいくしました ♪
大・中・小で編んだ麻の小物入れ
レースとチャームをつけてかわいくしました。
火曜日に「すらり」さんに納品予定です。


玄関に置いてカギを入れたり、こまごましたものを入れておくのに便利ですよ!!

レースとチャームをつけてかわいくしました。

火曜日に「すらり」さんに納品予定です。
玄関に置いてカギを入れたり、こまごましたものを入れておくのに便利ですよ!!
2012年08月04日
♪ 2色の麻バッグ生産中 ♪
今日も変な天気。
花火大会に行くつもりなので天気がとっても心配です。
昨日のお出かけの時にKIRAKIRAさんや、ゆーふぁんさんに刺激を受けてやる気になってます。
イベントやってみたいので、いろいろと作らないと。。。
楕円のバッグがとってもかわいい感じで出来上がっているので、何個か編んでます。
今、麻ひも待ちなので染めた麻ひも部分だけ編んでます。
結構、大きいバッグになりそうですよ。
>
ティッシュがこんな感じに楽に入ります。

早く麻ひもが来ないかな。。。
染めにも入ります。
天気がよくなったら染める予定ですよ!!
染めたらまた委託で納品します。
花火大会に行くつもりなので天気がとっても心配です。
昨日のお出かけの時にKIRAKIRAさんや、ゆーふぁんさんに刺激を受けてやる気になってます。
イベントやってみたいので、いろいろと作らないと。。。
楕円のバッグがとってもかわいい感じで出来上がっているので、何個か編んでます。
今、麻ひも待ちなので染めた麻ひも部分だけ編んでます。
結構、大きいバッグになりそうですよ。
ティッシュがこんな感じに楽に入ります。
早く麻ひもが来ないかな。。。
染めにも入ります。
天気がよくなったら染める予定ですよ!!
染めたらまた委託で納品します。
2012年08月04日
♪ 雑貨屋さんめぐり 第2弾 ♪
昨日はまたまた雑貨屋さんめぐりでした。
今回もキラキラさんをお誘いして、ゆーふぁんさんもお誘い。
とっても楽しい一日になりましたよ。
西都の憩公房さんでまた英語の図鑑を購入。
そしてKOM KOMさんにも!!すごく素敵なお店でわいわいガヤガヤと長居をしてしまいました。
お昼にはこれまたKIRAKIRAさん推薦の素敵なお店。
こんなに盛りだくさんで1200円でしたよ。



食べきれないぐらいのボリュームでした。
そのあとは3人ですらりさんに!!
またここでも話し込んでしまいました。
また雑貨屋さんめぐり第3弾も楽しみです。
今回もキラキラさんをお誘いして、ゆーふぁんさんもお誘い。
とっても楽しい一日になりましたよ。
西都の憩公房さんでまた英語の図鑑を購入。
そしてKOM KOMさんにも!!すごく素敵なお店でわいわいガヤガヤと長居をしてしまいました。
お昼にはこれまたKIRAKIRAさん推薦の素敵なお店。
こんなに盛りだくさんで1200円でしたよ。
食べきれないぐらいのボリュームでした。
そのあとは3人ですらりさんに!!
またここでも話し込んでしまいました。
また雑貨屋さんめぐり第3弾も楽しみです。
タグ :雑貨屋さんめぐり
2012年08月02日
♪ 楕円底の麻バッグ ♪
夏休み。
仕事が休みなので、毎日編み物してます。
イベント用に編みためておかないと物がないので。。。
今回は初めて楕円の底で麻バッグを編んでみました。
いつも形がワンパターンになっていたので
でもどのくらいで、どの大きさになるのかわからず。。。
いつも道理、大体で編んでいます。

ネイビーブルーに染めた麻ひもと2色カラー。
持ち手を革にするか編んで作るか考え中。。。
素敵なマリンカラーになりそうです。
仕事が休みなので、毎日編み物してます。
イベント用に編みためておかないと物がないので。。。
今回は初めて楕円の底で麻バッグを編んでみました。
いつも形がワンパターンになっていたので

でもどのくらいで、どの大きさになるのかわからず。。。
いつも道理、大体で編んでいます。
ネイビーブルーに染めた麻ひもと2色カラー。
持ち手を革にするか編んで作るか考え中。。。
素敵なマリンカラーになりそうです。
2012年08月01日
♪ 麻ひもの3段かご 2個目 ♪
今日は一日ハンドメイド。
雨でどこにも行けないし、台風だし
なので。。。
一日編み編みしてました。
今回は、3段かごの第2弾
緑系の引き揃え糸との2本取りで編みました。


飾りは革をつけようかと考え中です。
雨でどこにも行けないし、台風だし

なので。。。
一日編み編みしてました。
今回は、3段かごの第2弾

緑系の引き揃え糸との2本取りで編みました。
飾りは革をつけようかと考え中です。
タグ :麻の3段かご
2012年07月31日
♪ 麻ひもの3段かご ♪
台風が近づいていますね。
明日の登校日もなしになって子供は妙に喜んでます。
今日は麻ひもと引き揃え糸でかごを編みました。
サイズ違いの3段かごです。


小物を入れたり、ちょっとした収納に便利かも。
なにも入れない時は

こんな感じで重ねられます。
今レースをつけるか、革のタグをつけるか考え中です。
明日の登校日もなしになって子供は妙に喜んでます。

今日は麻ひもと引き揃え糸でかごを編みました。
サイズ違いの3段かごです。
小物を入れたり、ちょっとした収納に便利かも。
なにも入れない時は
こんな感じで重ねられます。
今レースをつけるか、革のタグをつけるか考え中です。
タグ :麻の3段かご
2012年07月30日
♪ 黒の麻バッグ 完成 ♪
毎日暑い日が続いていますね。
我が家の子供部屋にはクーラーはありません。その代わりに工場扇が回ってます。
私も寝るときはクーラーなしです。
山?だからかな。。。
夜11時ぐらいになると結構涼しい。
先日から編んでいた黒の引き揃え糸と麻ひもの2本どりで編んでいたバッグ。
完成!!

今回のバッグは大きめです。

500mlの水筒がこの余裕で入ります。
持ち手も長めで肩にかけられるようにしました。
委託に出す予定です。strong>
我が家の子供部屋にはクーラーはありません。その代わりに工場扇が回ってます。
私も寝るときはクーラーなしです。
山?だからかな。。。
夜11時ぐらいになると結構涼しい。
先日から編んでいた黒の引き揃え糸と麻ひもの2本どりで編んでいたバッグ。
完成!!

今回のバッグは大きめです。
500mlの水筒がこの余裕で入ります。
持ち手も長めで肩にかけられるようにしました。
委託に出す予定です。strong>
タグ :麻バッグ
2012年07月28日
♪ ブラックの麻バッグ ♪
やっとハンドメイドができるようになりました。
こんなに編み物をしなっかった日はありませんでした。
今日からガンガン編んでいきたいと思います。
昨日から編んだ麻バッグ。

黒の引き揃え糸と麻糸の2本どりで編んでいます。
今回は結構大きいです。
麻ひももいっぱい染めないと。
新しい染め方を教えてもらい、早く試してみたいと思ってます。
今日は今から細江にある「風音」さんに陶芸体験に行ってきます。
何が作れるかとっても楽しみです。
こんなに編み物をしなっかった日はありませんでした。
今日からガンガン編んでいきたいと思います。
昨日から編んだ麻バッグ。
黒の引き揃え糸と麻糸の2本どりで編んでいます。
今回は結構大きいです。
麻ひももいっぱい染めないと。
新しい染め方を教えてもらい、早く試してみたいと思ってます。
今日は今から細江にある「風音」さんに陶芸体験に行ってきます。
何が作れるかとっても楽しみです。
2012年07月08日
♪ 麻バッグ 新緑 ♪
やっと雨が上がったと思ったら毎日がとっても暑い。。。
最近、忙しくて編み物も全然できていないです。。。
やっと、麻バッグが一個できました。
今回は「新緑」
緑と黄色の引き揃え糸と麻ひもで編みました。

ペットボトルがちょうど入ります。
ちょっとのお出かけに便利なサイズです。

火曜日にすらりさんに納品します。
ちょうど火曜はすらりさんでKIRAKIRAさんのワークがあります。
ラッキーな事に、その日は仕事が休み
ブレスレットを作りに行きまーす。
とっても楽しみ!!
最近、忙しくて編み物も全然できていないです。。。
やっと、麻バッグが一個できました。
今回は「新緑」

緑と黄色の引き揃え糸と麻ひもで編みました。
ペットボトルがちょうど入ります。
ちょっとのお出かけに便利なサイズです。
火曜日にすらりさんに納品します。
ちょうど火曜はすらりさんでKIRAKIRAさんのワークがあります。
ラッキーな事に、その日は仕事が休み

ブレスレットを作りに行きまーす。
とっても楽しみ!!
タグ :麻バッグ