2010年10月12日
次男のネックウォーマー
メビウス編みでネックウォーマーを編んだところ、
息子たちが珍しく関心を示して、編んで欲しいといわれたので、
今回は次男のネックウォーマーです。
学校には付けていけないので、友達と遊びに行くときに
使うようです。
この糸とっても肌触りがよくて気持ちがいいです。
委託用に何個か編んでみる予定です。


息子たちが珍しく関心を示して、編んで欲しいといわれたので、
今回は次男のネックウォーマーです。
学校には付けていけないので、友達と遊びに行くときに
使うようです。
この糸とっても肌触りがよくて気持ちがいいです。
委託用に何個か編んでみる予定です。


Posted by ヒロタク at 18:03│Comments(5)
│編み物
この記事へのコメント
もこもこで、あったかそうなネックウォーマーですね♪
触ってみた~い(^^)!
Posted by くろにゃんこ【編み編み雑貨】
at 2010年10月13日 08:18

くろにゃんこさん
モコモコでとってもあったかいですよ。
メビウス編は簡単に編めるので一日でできてしまいます。
今度は三男の分を編む予定です。
モコモコでとってもあったかいですよ。
メビウス編は簡単に編めるので一日でできてしまいます。
今度は三男の分を編む予定です。
Posted by ヒロタク
at 2010年10月13日 18:26

子供は、マフラーだと動く時に不便ですが、これは、とても良いですね。お子さん達が、欲しがる気持ちわかります。
うちの子も欲しがるはず。肩が冷えるとだめな私も凄く欲しいです。
うちの子も欲しがるはず。肩が冷えるとだめな私も凄く欲しいです。
Posted by ぐりーんざうるす1号
at 2010年10月16日 17:27

初めまして、
麻紐bagを編んだら面白くてこれからも色々作りたいなーっと思っています。
季節的に麻紐は合わないかな?と思ったのですが、
みやchanでbagを検索してたらヒロタクさんが以前赤の糸を混ぜて編んだ画像を発見しました。
暖色系の糸を混ぜるとまた違った感じでいいですね。
初心者なのでわからないのですが、
糸はどんな糸なんですか?太さとか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
麻紐bagを編んだら面白くてこれからも色々作りたいなーっと思っています。
季節的に麻紐は合わないかな?と思ったのですが、
みやchanでbagを検索してたらヒロタクさんが以前赤の糸を混ぜて編んだ画像を発見しました。
暖色系の糸を混ぜるとまた違った感じでいいですね。
初心者なのでわからないのですが、
糸はどんな糸なんですか?太さとか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
Posted by mosika at 2010年10月20日 08:18
ぐりーんざうるす1号さん
ネックウォーマーというより肩掛けみたいになってます。
でもとっても暖かいみたいで気に入ってくれてます。
自分用に編むため、糸を買ってきましたよ。
mosikaさん
麻ひもバッグは私も夏のような気がしたのですが、毛糸やオレンジ系の糸を
使えば冬でもいけますよね。
私は麻ひもは梱包用の普通の麻ひもを使ってます。
多少毛羽立ちと、においがありますが。。。
私はネットでコクヨの520m巻きの麻ひもを使ってます。
参考になるといいのですが。。。
ネックウォーマーというより肩掛けみたいになってます。
でもとっても暖かいみたいで気に入ってくれてます。
自分用に編むため、糸を買ってきましたよ。
mosikaさん
麻ひもバッグは私も夏のような気がしたのですが、毛糸やオレンジ系の糸を
使えば冬でもいけますよね。
私は麻ひもは梱包用の普通の麻ひもを使ってます。
多少毛羽立ちと、においがありますが。。。
私はネットでコクヨの520m巻きの麻ひもを使ってます。
参考になるといいのですが。。。
Posted by ヒロタク
at 2010年10月20日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。