2011年02月15日
かぎ針コレクション♪
私は、いつもかぎ針を筆箱に入れているのですが、
いったい何本入っているのかな??と思い並べてみました。

ここにあるだけで15本もありましたよ
かぎ針も編みやすいのがあって、私はペンEと持ち手がゴムになっているタイプ
がとっても編みやすいです。
それでも持ちにくいので100均に売っているゴムのカバーをはめています。
これをはめると全然痛くない!!
でもまだこれ一部なんですよね。。。
確かもっとあるかも。。。
いったい何本入っているのかな??と思い並べてみました。

ここにあるだけで15本もありましたよ

かぎ針も編みやすいのがあって、私はペンEと持ち手がゴムになっているタイプ
がとっても編みやすいです。
それでも持ちにくいので100均に売っているゴムのカバーをはめています。
これをはめると全然痛くない!!
でもまだこれ一部なんですよね。。。
確かもっとあるかも。。。
Posted by ヒロタク at 18:20│Comments(4)
│編み物
この記事へのコメント
いーい事 知った


早速 私も100均行かにゃ〜



早速 私も100均行かにゃ〜
Posted by ちゃたろう at 2011年02月15日 20:52
ちゃたろうさん
是非試してみてください。
私は特に麻ひもを編むときがとっても編みやすいです
是非試してみてください。
私は特に麻ひもを編むときがとっても編みやすいです
Posted by ヒロタク
at 2011年02月15日 21:32

わたしもいくつか持ってるけど・・・すごいな~(^0^)
私も、100均ゴム試してみよ~(*^^*)♪
また、何かいい情報あったら教えてくださ~い☆
私も、100均ゴム試してみよ~(*^^*)♪
また、何かいい情報あったら教えてくださ~い☆
Posted by *ラスミル*
at 2011年02月15日 21:57

*ラスミル*さん
100均ゴムはとってもおすすめ。
手が痛くなると編みたくなくなってしまいますよね。
100均ゴムはとってもおすすめ。
手が痛くなると編みたくなくなってしまいますよね。
Posted by ヒロタク
at 2011年02月16日 19:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。