2011年03月30日
ちょっと大きいかな・・
昨日は友達とAmairoに行ってきました。
とってもかわいいものがたくさんあって、ウロウロしてましたよ。
そして委託先でもある高岡の「アート・フクドメ」さんにも行ってきました。
いつもながらとっても素敵な作品がいっぱいで2時間ぐらい話し込んで
しまいました
神柱のイベントで委託していた麻紐バッグが何個かお嫁に行っていたので
とってもうれしかったです
みやchanブローカーの方もお買い上げいただいたみたいで、ありがとうございます。
そして今回はいつもの麻バッグより大きいのを作ろうと思い編み始めました。
でも。。。
ちょっと大きすぎた??
でも運動会や部活などの荷物を入れるように底の直径が30cmあります。
麻紐は丈夫なのでガンガン入れてもいいかな。

とってもかわいいものがたくさんあって、ウロウロしてましたよ。
そして委託先でもある高岡の「アート・フクドメ」さんにも行ってきました。
いつもながらとっても素敵な作品がいっぱいで2時間ぐらい話し込んで
しまいました

神柱のイベントで委託していた麻紐バッグが何個かお嫁に行っていたので
とってもうれしかったです

みやchanブローカーの方もお買い上げいただいたみたいで、ありがとうございます。
そして今回はいつもの麻バッグより大きいのを作ろうと思い編み始めました。
でも。。。
ちょっと大きすぎた??
でも運動会や部活などの荷物を入れるように底の直径が30cmあります。
麻紐は丈夫なのでガンガン入れてもいいかな。

Posted by ヒロタク at 20:11│Comments(4)
│編み物
この記事へのコメント
きれいな網目ですね(*^^*)
・・・私も、麻バッグ(自分用に)編んでみました♪
なかなか麻ひもがごっつくて大変でした・・・
ヒロタクさんみたいに綺麗に編めたらいいのになぁ~(*^^*)
・・・私も、麻バッグ(自分用に)編んでみました♪
なかなか麻ひもがごっつくて大変でした・・・
ヒロタクさんみたいに綺麗に編めたらいいのになぁ~(*^^*)
Posted by *ラスミル*
at 2011年03月30日 21:39

ラスミルさん
最初は私も立ち上がりがドンドンずれて行ったりして
ガタガタでしたよ。
数編めば網目が揃っていますね。
どんなバッグが編めたのか見てみたいな。。
最初は私も立ち上がりがドンドンずれて行ったりして
ガタガタでしたよ。
数編めば網目が揃っていますね。
どんなバッグが編めたのか見てみたいな。。
Posted by ヒロタク
at 2011年03月30日 22:06

でっかいですね!!
でも、こんだけの大きさのはドンドン放り込めて便利です~♪
お買い物でお米買ったときや、ビール、焼酎とかの重いのも平気♪
最終的にどのくらいの大きさになるのか編みあがりを楽しみにしてマス!!
でも、こんだけの大きさのはドンドン放り込めて便利です~♪
お買い物でお米買ったときや、ビール、焼酎とかの重いのも平気♪
最終的にどのくらいの大きさになるのか編みあがりを楽しみにしてマス!!
Posted by まつまる
at 2011年03月31日 14:22

まつまるさん
だめでした。。。
この大きさ尋常じゃないぐらい大きくなってきて、
なんだこれ!!って感じになってしまったので
ほどきました。。。。
もう少し考えてから編まないとだめですね。。。
だめでした。。。
この大きさ尋常じゃないぐらい大きくなってきて、
なんだこれ!!って感じになってしまったので
ほどきました。。。。
もう少し考えてから編まないとだめですね。。。
Posted by ヒロタク
at 2011年03月31日 14:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。