2012年04月11日
♪引き寄せ糸でパットボトルカバー♪
そろそろ暖かくなってきましたね
暑くなってくると手放せないのが飲み物。
今回はすらりさんにも納品した、ペットボトルカバーです。
いちご☆さんにアドバイス?を受け、肩から掛けられるタイプを編みました。


涼しげな感じの緑系の引き寄せ糸です。
首から掛けるタイプも編みます。
おなじ糸はないので自分だけのオリジナルになりますよ。

暑くなってくると手放せないのが飲み物。
今回はすらりさんにも納品した、ペットボトルカバーです。
いちご☆さんにアドバイス?を受け、肩から掛けられるタイプを編みました。
涼しげな感じの緑系の引き寄せ糸です。
首から掛けるタイプも編みます。
おなじ糸はないので自分だけのオリジナルになりますよ。
Posted by ヒロタク at 23:13│Comments(4)
│編み物
この記事へのコメント
確かに、掛けられると便利!!
bagの中だと水滴が付いちゃうし(>_<)
でも、持つのが面倒でつい入れちゃうんですよね^_^;
bagの中だと水滴が付いちゃうし(>_<)
でも、持つのが面倒でつい入れちゃうんですよね^_^;
Posted by kanoko
at 2012年04月11日 23:25

kanokoさん
そうなんですよ。
これ結構イベントの時に便利かも!!
ハルニワ!とっても行きたいのですが、参観日と重なってます。。。
がんばってはやく役員決めていけたらいいな。。。
そうなんですよ。
これ結構イベントの時に便利かも!!
ハルニワ!とっても行きたいのですが、参観日と重なってます。。。
がんばってはやく役員決めていけたらいいな。。。
Posted by ヒロタク
at 2012年04月11日 23:57

ヒロタクさん
いつもありがとうございます!
私はハマナカの両方に鈎針がついているやつの主に6号を使って編んでます!
他の号もあるのですが、他のやつは100均とかのなので編みにくく編んでません。
うちの子がぷにゅぷにゅのやつを持っていたので、今度はそれをはめて編んでみますね!!
ありがとうございました!!
いつもありがとうございます!
私はハマナカの両方に鈎針がついているやつの主に6号を使って編んでます!
他の号もあるのですが、他のやつは100均とかのなので編みにくく編んでません。
うちの子がぷにゅぷにゅのやつを持っていたので、今度はそれをはめて編んでみますね!!
ありがとうございました!!
Posted by RICO at 2012年04月12日 15:50
RICOさん
ぜひつけてみてください。
私はぺんEの8号で編んでいます。ハマナカのは私も使ってました。
でも持ち手が編むたびに動くので。。。
プニュプニュつけてみてください。
ぜひつけてみてください。
私はぺんEの8号で編んでいます。ハマナカのは私も使ってました。
でも持ち手が編むたびに動くので。。。
プニュプニュつけてみてください。
Posted by ヒロタク
at 2012年04月12日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。